境内のご案内
年中行事
鎮國寺の歴史
鎮國寺の略縁起
鎮國寺の文化財
鎮國寺の花
祈願・供養
御守り
交通案内
お問い合せ
本堂(五仏堂)
本堂は慶安3年(1650)藩主黒田忠之公により再建されました。
建立当時は瓦葺きでしたが、のち茅葺きに変わり、
昭和54年の解体修理のときに銅板葺きとなりました。
市指定文化財
五仏
五仏すべて県指定文化財
薬師如来座像
(左から二番目)
大日如来座像
(中央)
釈迦如来座像
(右から二番目)
阿弥陀如来座像
(一番左)
如意輪観世音菩薩座像
(一番右)
秘仏
身代り不動明王立像
伝弘法大師作
霊験あらたかなことで有名です。
※毎年4月28日のみ御開扉されます。
国指定重要文化財
阿弥陀如来座像板碑
元永2年(1119)11月7日、
沙弥妙法により建立されたとあり、
日本最古の板碑。
県指定文化財